仕事情報詳細

【日本を代表する技術グループ傘下】エネルギー分野のコンサル/未経験者歓迎/~2600万円程度

15877

世界有数の日系テクノロジーグループの経験・知見の蓄積を活かし、重要顧客である社会インフラ領域(主に電気・ガス)の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるサービスを一貫して提供します。

このままWEBから!
この仕事に応募する

ポジション 【日本を代表する技術グループ傘下】エネルギー分野のコンサル/未経験者歓迎/~2600万円程度
仕事内容 <ポジション>エネルギー分野のIT戦略/ジャーニーマネジメントコンサルタント※マネージャー~ディレクタークラス<業務内容>(1)当社の重要顧客であるエネルギーを中心とする社会インフラ領域(主に電気・ガス)の大手クライアントに対し、事業の変革・創造に関わるコンサルティングサービスを一貫して提供(2)これまで当社が蓄積した経験やノウハウ、グループの強みであるIT/OTの総合力を生かし、IT構想策定・要件定義支援、プロジェクトマネージメント支援を提供※電気・ガス・公的機関といった超大手に対し、実業務の根幹にかかわる領域でのコンサルティングを中核にしています。※SIer側としてだけでなく、クライアントサイドに入り込んで支援することも多く、クライアントの変革を伴走して成功を実感することができます。
応募資格の概要 【必須】以下のいずれかの経験をお持ちの方(1)コンサルティングファームにて、マネージャー相当以上の経験がある方(2)SIer、情報システム部門などで、大手企業向けのシステム開発における上流工程のマネジメント業務経験がある方(3)IT部門における業務改革(COBIT等をベースとしたITガバナンスの整備・改善)のマネジメント業務経験がある方(4)エネルギー事業者(主に電気/ガス)での業務経験、もしくは関連する業務経験があり、業務改革やシステム導入に関するプロジェクトのマネジメント業務経験がある方
こだわり条件 大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み
事業内容・会社の特徴 大手テクノロジーグループの100%子会社のコンサルティング会社。デジタル/IT領域においてビジネスへの応用の観点でグループをリードし、新たな顧客開拓につなげることでグループ内での存在感を高め、同時にコンサル業界においてもサービスの品質には定評があります。
業種 コンサルティング/シンクタンク
職種 戦略コンサルタント
雇用形態 正社員
勤務地(都道府県) 東京都
勤務地(詳細) 東京都千代田区
勤務時間 裁量労働制 1日7.75時間
年収 1200万円~2499万円
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)■グループ団体保険 (生命保険、医療保険、自動車保険)■カフェテリアプラン制度 (年間 5 万円相当のポイント+語学ポイント 12 万円相当+各種割引制度)■住宅・リモート支援制度 (居住費、通信費などに利用可能な月 3 万円相当のポイントを付与)■グループ社員持ち株会制度■確定拠出年金制度■財形貯蓄制度■各種社内研修■外部研修制度 ■慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・傷病見舞金・災害見舞金)■採用時赴任手当制度■インフルエンザ予防接種補助■死亡弔慰金・高度障害見舞金制度■その他・リモートワーク推進中 (iPad、iPhone、Wi-fi ルーターを希望者に付与)・首都圏各地にサテライトオフィス完備・本人希望異動制度・リターンエントリー制度 (介護等による退職者の再雇用制度)・各種サークル活動(補助金制度あり)・副業制度あり
休日休暇 【休日】完全週休 2 日制(土・日)祝日休み年間休日120日以上【休暇】年末年始休暇(12/30~1/3)年次有給休暇(年間 24 日)年次特別休暇 (年間 2 日。日付は年度によって変動)介護休暇  出産/育児休暇 (お子様一人当たり最大 3 年間の育休取得可能)子の看護休暇配偶者出産休暇家族看護休暇生理休暇配偶者転勤休暇時短勤務制度 (育児や介護を実施する者について、最大 4 時間勤務までの調整が可能)育児・介護を行う社員の残業/深夜労働制限妊娠中・出産後 1 年以内社員に対する勤務規則緩和制度則緩和制度自己啓発休暇ボランティア休暇 慶弔休暇 公傷/罹災休暇 他

このままWEBから!
この仕事に応募する

おすすめのお仕事

© 2025 Genius Corp. All Rights Reserved.