仕事情報詳細

【装置開発MGR】金属業界の脱炭素化を推進するディープテック/累計調達金額41億円/~1200万

16459

独自の金属加熱技術を用いて金属業界の脱炭素化を推進するディープテックスタートアップです。大型の資金調達を実施し、事業拡大への投資を加速。PMとして既存装置の高度化とより多様なプロジェクトを担当します。

このままWEBから!
この仕事に応募する

ポジション 【装置開発MGR】金属業界の脱炭素化を推進するディープテック/累計調達金額41億円/~1200万
仕事内容 (1)開発チームの立ち上げ及びKPIの設定(2)新たなプロセス・装置のコンセプト企画から仕様の決定(3)顧客との折衝、経営陣やビジネスサイドとの仕様決定
応募資格の概要 (1)産業機器、工作機械の新規開発におけるプロジェクトマネジメント及びそれに類するご経験(2)プロジェクト全体を見渡しながら機械、電気、制御、ソフトの各分野で仕様を定義または設計する経験をお持ちの方(3)開発組織のマネジメントのご経験(目安5人以上)
こだわり条件 海外展開あり(日系グローバル企業) 株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力が必要
事業内容・会社の特徴 2021年創業。独自の効率的な金属加熱技術を有し「人類の発展のために、クリーンな金属製造工程の導入を加速する」ディープテックとして金属リサイクル・リファイン装置を開発中です。大型の資金調達と大手鉄鋼商社との事業提携を機に、これまで積極投資してきたR&Dに加えて、プロダクト開発と事業拡大にも大きく投資する急拡大フェーズに入っております。
業種 メーカー/機械
職種 機)機械設計
雇用形態 正社員
勤務地(都道府県) 神奈川県
勤務地(詳細) 本社(神奈川県横浜市)
勤務時間 標準労働時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)フレックスタイム制
年収 ~1199万円
待遇・福利厚生 【社会保険】健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険【福利厚生】通勤手当(上限5万円/月)、出張手当(宿泊を伴う場合のみ、3,000円/日)、書籍購入/セミナー代補助、無料ウォーターサーバー、NOMURA WORK LIFE PLUS
休日休暇 【休日】完全週休2日制(休日は土日祝)年間休日日数122日【休暇】年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏季休暇、年末年始休暇、産休育児休暇、介護休暇、年次有給休暇

このままWEBから!
この仕事に応募する

おすすめのお仕事

© 2025 Genius Corp. All Rights Reserved.