【情報システム部長】不動産業界NO.1を目指す東証一部上場企業/~2500万円程度
メンバー約30名のマネジメントを行う情報システム部長のポジションです。急拡大する組織の社内システムの構築、拡張や統制、セキュリティ対応に加え、今後展望するDX戦略についてもリードします。
ポジション | 【情報システム部長】不動産業界NO.1を目指す東証一部上場企業/~2500万円程度 |
---|---|
仕事内容 | <ポジション> 情報システム部長 <業務内容> 急拡大する組織の社内システムの構築、拡張や統制、セキュリティ対応に加え、今後展望するDX戦略についてもリードしていただきます。 また、システム部長としてメンバー約30名のマネジメントも行っていただきます。業務範囲は以下のとおり。 (1)情報システム及び事業のデジタル化に関するマスタープランの作成 (2)基幹システム、業務システム、社内インフラ、セキュリティなどの課題の抽出 (3)ユーザーとなる事業部門の要望に応じた開発案件の新規検討、既存改良の要件定義 (4)特に用地仕入れ、設計施工、CRM、物件管理、コミュニケーションなどのテーマへの対応 (5)業務推進やBPRチームと連係した業務効率化、システム化、働き方改革 (6)オフショア、ニアショア他の開発体制の整備、ベンダコントロール全般 これまでの情報システム部門の実績 ・製販一体型のビジネスプロセス全体を一貫させる基盤(顧客・土地・設計・施工・販売)システムの独自の基幹業務システムを構築・運用 ・AI Platformを活用した物件資料作成の自動化 ・Cloud TPUを活用したセマンティックセグメンテーション、用地取得後設計工程自動化 ・UiPathを活用した業務部門でも開発可能なRPA基盤構築 |
年収 | 1800万円~2499万円 |
13033
【東大発ベンチャー:ビジネスオフィサー】ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDに/2500万+配当
HDを新設し投資・経営管理・シェアードサービス機能を移管。STANDRDで創出されるプロダクト/サービス起点で今期10社、来期10社ペースで事業分社を進め、IPOを念頭に置いた成長戦略を描いています。
ポジション | 【東大発ベンチャー:ビジネスオフィサー】ヒト起点のデジタル変革をSTANDARDに/2500万+配当 |
---|---|
仕事内容 | <ポジション> CBO候補 2022年2月にHDを新設。投資・経営管理・シェアードサービス機能を移管。STANDRDで創出されるプロダクト/サービス起点で今期10社、来期10社ペースで事業分社を進め、各社IPOを念頭に置いた成長戦略を描いている。詳細は面談時にご説明します。 <ミッション> (1)グループ全体の成長戦略の立案・実行管理 (2)技術またはプロダクトをベースとした戦略子会社立ち上げ、早期事業化の仕組構築 (3)学生起業した経験未熟な創業経営チームの補佐・指導・守備固め (4)成長を実現するための優れたタレントの獲得、ハーモナイズする組織の構築 |
年収 | 2000万円~2499万円 |
14359
【営業兼BD】東大発スタートアップ/オフィス版REINS/MRR2割成長継続中/~2400万円+SO
現在営業はDB兼務で4名体制、今後事業拡大に合わせて機能分化予定。取締役が営業、企画、財務を兼務しており、これらの営業責任者機能の移管、プロダクトオーナー、営業エキスパートとしてのキャリアパスを想定。
ポジション | 【営業兼BD】東大発スタートアップ/オフィス版REINS/MRR2割成長継続中/~2400万円+SO |
---|---|
仕事内容 | 【ポジション】クライアントソリューション(営業/BD双方の機能を有します) 「estie pro」のターゲット顧客は約3000社です。コア300社程度と見込んでおり、大手不動産の6割、不動産ファンドの8割の導入済みです。2020年7月リニューアル以降、MRRは14倍に成長、20か月連続で前月比15~20%の成長を継続しています。 現在営業はDB兼務で4名体制、今後事業拡大に合わせて機能分化予定。 取締役が営業、企画、財務を兼務しており、これらの営業責任者機能の移管、プロダクトオーナー、営業エキスパートとしてのキャリアパスを想定。 【業務内容】 ・営業戦略立案 ・営業予算の策定、予実管理 ・再現性のある新たな営業手法施策の企画、推進 ・営業メンバーの採用・育成・組織化 ・「estie pro」の事業開発、新機能の開発へのエスカレーション |
こだわり条件 | 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み |
年収 | 800万円~2499万円 |
14432
【東大発ベンチャー:戦略担当取締役】/ヒト起点デジタル変革をSTANDARDに/~3000万+SO
DX推進事業を展開するスタートアップにて、戦略担当取締役候補のポジションです。主に成長戦略の立案・実行管理、技術またはプロダクトをベースとした戦略子会社立ち上げ、早期事業化の仕組構築を担当します。
ポジション | 【東大発ベンチャー:戦略担当取締役】/ヒト起点デジタル変革をSTANDARDに/~3000万+SO |
---|---|
仕事内容 | <ポジション> 戦略担当取締役候補 (1)成長戦略の立案・実行管理 ・個社のDX改革から、業界横断型、データ連携型の広がりのあるDX事業の推進 ・現状4社立ち上げたVerticalSaaSに続く、新たなビジネス開発 ・Aiや機械学習を含めた新規技術のR&D、先進技術~実装までの戦略立案 (2)技術またはプロダクトをベースとした戦略子会社立ち上げ、早期事業化の仕組構築 (3)成長を実現するための優れたタレントの獲得、ハーモナイズする組織の構築 |
こだわり条件 | 土日祝休み |
年収 | 2000万円~2999万円 |
14572